入会案内

*初回体験無料!!
お問い合わせから「体験希望」と、申し込んでください。メールにて返信いたします。
また、練習場所に直接お越しいただいてもOKですが代表が試合、セコンド等で不在になる場合があります。

【入会条件】
4歳頃より上限年齢無し(小学1年生頃までは練習に保護者の方の参加もお願いします)
代表・指導者の指示に従える方。周りの仲間と協調できる方。
他道場・ジムとの掛け持ち可。

【練習金額】
入会金等無し(基本的に木曜日・日曜日が練習日になります)
「都度払い」
1人   ¥500/回
2人以上 ¥700/回(家族・兄弟のみ 上限人数無し)

「月額払い」(練習回数は月8回~9回)
1人   ¥3,000/月
2人以上 ¥4,200/月(家族・兄弟のみ 上限人数無し)

【練習内容】
①空手の基本稽古
②移動稽古
③ミット練習
以上、全員参加(約1時間)
④組手・スパーリング(空手・キック・ボクシング)希望者のみ
(痛くない組手・スパーリングでも可)

*型の練習はありません

【持ち物】
運動ができる服装とタオル、飲み物。空手着に着用については自由ですが、空手の試合に出る方は必要です。(別途 昇級昇段有)
組手、スパーリング参加者はグローブ、レガース、膝パッド等をお持ちください(貸出用具は有りません)

【練習時のルール及び怪我等の治療費・賠償請求について】
蒼龍会館での練習はフルコンタクトスポーツであることを十分理解し、その練習内容によって怪我・打撲・骨折・後遺障害等が発生する危険性があることを承諾し、万が一怪我をしても損害(治療費・損害賠償・休職・休学等)を加害者及び蒼龍会館代表髙木昭彦及び蒼龍会館指導員に請求しないことを誓約するとともに、スポーツ障害保険に自らの責任において加入する事。(中学生以下¥800/年間・高校生以上¥1,850/年間)

【反社会的勢力の排除に関する誓約】
反社会的勢力に該当しないことを確約し、下記の各項を遵守することを誓約します。 本誓約書の内容に違反した場合または虚偽の申告をしたことが判明した場合には自ら退会するだけでなく、何らの催告なしに退会扱いを受けても異議を申しません。またこれにより損害が生じた場合でも、一切を私の 責任といたします。 
    
1. 蒼龍会館に入会するにあたり上記入会本人及び家族会員は、現在次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該 当しないことを確約いたします。                                                                  (1) 上記入会本人及び家族会員は暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称し て「反社会的勢力」という)、ではないこと。                                                                     (2) 自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約いたします。                                
①暴力的な要求行為
②法的な責任を超えた不当な要求行為
③脅迫的な言動または暴力を用いた行為  
④風説の流布、偽計または威力を用いた妨害行為  
⑤ その他前各号に準ずるもの